top of page

GW 2024

yusukekondo9

あっという間に2024年のゴールデンウィークは終わってしまってしまいましたが、今年は締めの差し迫った仕事が無かったこともあり、休暇に多くの時間を充てました。家族で熱海に行ってきたのですが、物凄い数の観光客でした。コロナ禍だったのが嘘のようです・・・ 明日からは通常営業に戻りますが、まずは3月決算(5月申告)の対応を進めることになります。ただ、今年に限って言うと、いよいよ来月から始まる定額減税についても対応を進めなくてはなりません(全く乗り気はしませんが)。この低額減税への恨み節はまたどこかで書こうと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示

年商5億円以上を目指す経営者様へ

弊事務所は法人クライアント様のご支援をメインに行っています。 その中でも年商規模で億円レベルのクライアント様の支援に最も注力しているのですが、年商で5億円辺りを超えてくる規模になると、財務・税務の観点でもそれまでと気にしなければならない論点が変わってくると考えています。...

社債発行による資金調達

企業が成長を加速させるためには、資金調達の選択肢を広げることが重要です。その中でも「社債発行」は、銀行融資や株式発行とは異なる有効な資金調達手段の一つです。本記事では、中小企業でも可能な社債発行の方法、私募債と公募債の違いと活用法について詳しく解説します。 1. 社債とは?...

中小企業向けの資金繰り改善テクニック

中小企業にとって資金繰りの改善は、経営の安定と成長に不可欠です。適切なキャッシュフロー管理を行い、借入れなしで資金を確保する方法を理解することで、経営リスクを軽減し、持続的な成長を実現できます。本記事では、資金繰りの基本、キャッシュフローの管理方法、借入れに頼らず資金を確保...

Comments


近藤祐輔税理士事務所

Yusuke Kondo Tax Accounting Office

〒279-0023 千葉県浦安市高洲8丁目1番714

​TEL:050-3696-8842

©2025 近藤祐輔税理士事務所

bottom of page